クラフトピアの武器は使って修理すればするほど最大耐久値が減ってしまいます。
雑魚敵の処理などで良い武器を使うのは少しためらってしまいますよね。
そんな悩みを解決する☆12武器を大量に手に入れ、金策もできる方法を紹介します。
必ずマルチプレイで部屋を立てる
今回紹介する方法はマルチプレイの仕様を利用して行うため、必ずマルチでゲームを開始してください。
起動画面でマルチを選択した後キャラを選び、ホスト&プレイを押しいつものワールドに入るだけです。
レベルの高い島で商人スミスを交配させる。
次に自分が行ける一番レベルの高い島に行き、商人スミスを交配所で増やしていきます。
理想は現在の上限である、島LV.7で交配することですが、開放できていない場合は自分が行ける一番レベルの高い島で行なってもOKです。
ですが、金策効率や☆12の武器などの入手を考えると、島LV.7を頑張って開放してから行う方がいいと思います。

商人スミスの捕まえ方やポップ場所、交配の仕方は下記の記事に詳細があるのでご覧ください。
倒れた商人スミスは色々なアイテムを落とす
交配によりHPが0になった商人スミスは色々なアイテムを落とします。
主なドロップ品としては、
☆10~12の武器
☆10~12の食料
☆10~12の鉱石、インゴット
品種改良タネ袋 LV11、LV12
たまご
などが手に入ります。
このドロップアイテムが今回の目的の品になります。
ドロップ武器一覧画像
ドロップする武器の一覧です。
ここにある武器が厳選可能武器になります。

商人スミスが倒れるのを待つ
交配により商人スミスが倒れるのを待ちます。
早く進めたい場合は自力で倒しても問題ないですが、耐久力が高いのであまりおすすめはしません。

画像のように大量の死体が用意できれば準備完了です。
マルチプレイだと死体が消えない
大量の死体が用意出来たら、転移の祭壇を使い他の適当な島に行き戻ってきてください。
すると、商人スミスが再び死んだ判定になり下の画像のようにドロップアイテムが大量に沸いています。
シングルプレイでこれをやるとただ死体が消えるだけなので必ずマルチで部屋を作成してください。
これが今回マルチプレイを選択している理由になります。

金策と武器厳選
あとはこのドロップアイテムを拾い、必要なオプションが付いた武器は残しておき、いらないものは市場に売っていけばOKです。
武器1つの売値が56160~120960円なので厳選しているだけでお金もかなりたまっていきます。
またドロップする食料もHPやマナ回復量が優秀なものも多く食べ物を生産する手間が省けます。
この厳選のデメリット
今回の厳選のデメリットですが、ドロップする☆12武器は青文字以上のエンチャントはほとんど付きません。
緑エンチャント3つならわりと出ます。
なので最強の武器を集めるというよりは、あくまで普段使いできる強い武器をたくさん用意出来るという感覚でやる方がいいと思います。
また武器は重ならないので大量に売ろうと思うと市場をたくさん設置しないといけません。
まとめ
今回は☆12武器を雑魚敵でも気軽に使えるように大量にゲットし、さらに金策もできるという方法でした。
青文字オプションはあまり出ませんが普段使いに使う分にはわりと有効だと思います。
今後武器の耐久が減りずらい修理の方法が出ると思うのでそれまでのつなぎになればさいわいです。
コメント