クラフトピアにはガチャで出したアイテムなど貴重なアイテムが色々あります。
今回はそんなアイテムを大量に複製する方法をご紹介します。
アイテムを複製する
今回増やす方法はマルチプレイで2人以上で行う必要があります。
1人では行うことが出来ないのでご注意ください。
またアイテム複製はクラフトピアのコンテンツ寿命を著しく損なう可能性があります。
複製の使用は最低限にとどめることを強くおすすめします。
アイテムの増やし方
まず友人などにマルチプレイでホストで部屋を建ててもらいます。
ホストは基本的に何もしなくて大丈夫です。
アイテムを増やせるのはゲストの方になります。
複製の流れ
ここからはゲスト側の操作になります。
まず複製したいアイテム1つ以上とチェストボックスを用意してください。

複製したいアイテムを手に持ちます。(今回は成長の石板を例にして説明しています。)

次にメニューから「セーブする」を押します。

セーブが出来たらアイテムをチェストにいれます。
そして「セーブしてタイトルに戻る」を押してタイトル画面に移動します。

タイトル画面に行ったら「バックアップから復元」を押します。

バックアップから復元の中の上から2番目のデータで復元します。
(1番上のセーブデータはタイトル画面に戻った時のセーブデータなので使いません。)
復元が完了したらまた先ほどと同じ部屋に入ってください。

1つしかなかったアイテムが手元とチェストの2個に増えていれば成功です。
この流れを繰り返し行うことで倍々で増えていきます。
1個だとこんな感じで増えていきます。
1→2→4→8→16→32→64→128→256→512→1024→2048→…
このように10回繰り返すだけで1個だったアイテムを1000個以上に増やすことができます。
まとめ
今回はアイテムを複製する方法の紹介でした。
アイテム複製はとても便利ですがやり過ぎるとクラフトピアをすぐ飽きてしまう要因になる可能性があります。
またトラブルの元になる可能性があるので複製する際は部屋を建ててるホストに事前に承諾を得てから行いましょう。
コメント